商品图片有可能与实物不同,请务必详细阅读商品说明内容
魔神創造伝ワタル Blu-ray BOX 3【A-on STORE 特典】秒で飾れるアクリルキットVol.3


品番:BCXA-1989s
ジャンル:TVアニメ
(本編約190分+映像特典約3分)/リニアPCM (ステレオ)/AVC/BD50G×2枚/16:9<1080p High Definition>/カラー/(予)193分/全3巻
制作年度:2025年
【Blu-ray BOX 3:8話収録】
■第17話「【地獄】ドッキドキ!?ワナだらけの罰ゲーム大会!」
にぎやかな町へやってきたワタル一行を、ショウとマイガーが待ち受けていた。だが、カケルと戦いたくない本音がバレバレの二人。ワタルたちはなぜか町の人から罰ゲームを仕掛けられてしまうが、ここはあらゆる罰ゲームが襲いかかる「罰ゲー村」だった!
■第18話「【神回】世界のヒミツを教えます!」
宙部界の秘密を教えてくれる場所としてマロが案内したのは、なんとエンジョーダの本拠地! 潜入したワタルたちが池に飛びこむと、その先の異空間にあったのは神様が暮らす宙部大社だった。神様の使いであるホンホン、ゲンゲン、ビャクビャクの案内で奥の社へ進むと、そこにいたのは宙部界トップの神々「神7」だった。
■第19話「【ざっくり解説】御富良院のできるまでとか」
御富良院と御羅院は元々ひとりの人間だった。その名は「熱良院」。彼は神7の世話をするために作られた存在で、とても働き者だった。だが、やがて宙部界の人間たちの怒りや妬みの感情から「ベイビーエンジョーダ」が生まれ、神の力を羨む気持ちが芽生えた熱良院が狙われることになる。
■第20話「【漢の男気バトル】オトコとオトコのオトコ勝負!」
エンジョーダの天守閣へ突入したワタルたちの前に現れたのは御羅院だった。そこで魔神バトルをくり広げ、カケルは御羅院に加勢するショウとマイガーを説得しようとする。一方、御富良院と御羅院は1対1で勝負するがなかなか決着がつかない。御羅院はかつて自分が熱良院だったときの不満を、御富良院にぶつけるが……。
■第21話「【感動の再会!?】スサノオをさがせ!」
御羅院はエンジョーダに取りこまれ、雷神丸も「炎上丸」へと姿を変える。エンジョーダは人間たちの炎上エネルギーを集めた「炎上玉」で、宙部界を焼きつくそうとしていた。ワタルたちは宙部大社に逃げこむが、炎上丸の攻撃でセブンブロックが欠けてしまう。直すには神7の力が必要で、そのひとり・スサノオは行方不明だったが、彼は意外なところにいた……。
■第22話「【ガチ勝負】ぜんぶ当てなきゃ帰れま7!」
エンジョーダはマロを連れ去り、炎上玉と共にワタルたちの世界へ向かった。追いかけようとするワタルに、スサノオは「ぜんぶ当てなきゃ帰れま7」に挑戦すれば、ふたつの世界をつなぐゲートが出現すると語る。進行役の「継音ユキ」によると、何かのランキングを当てるようだが、そこに現れたのは、これまでに戦ってきたエンジョーダの手下たちだった!
■第23話「【悲報】燃える世界と突然のわかれ」
これまでの冒険をマロが配信していたため、人気リューチューバーになっていたワタルとカケル。だが、二人を批判する「悪マロチャンネル」がアンチの炎上コメントを集め、それが炎上玉を巨大化させていた。龍王丸たちが炎上丸に苦戦することで、さらに増えていく炎上コメント。エンジョーダの狙いは、マロの力を利用して、より巨大な「炎上太陽」を生み出すことだった!
■第24話(最終話)「【二人は救世主】創れ!オレたちの輝く未来!」
龍神丸と皇龍丸が融合し、「神龍王丸」が誕生した! ワタルとカケルは力を合わせて、再びエン ジョーダに立ち向かう。だが、ついに炎上太陽が完成し、宇宙に向けて打ち上がってしまう。それを止めるためにワタルが思いついた秘策とは…? はたして、ワタルとカケル二人の救世主はエンジョーダを倒し、人々の笑顔を取り戻すことができるのか!?
------------------
【A-on STORE限定有償特典 オリジナル・サウンドトラックVol.2:商品仕様】
『魔神創造伝ワタル』のオリジナルサウンドトラックを収録したCDです!
作品の後半を彩るBGM29曲に加え、アイキャッチ、今日のハイライト!!などのスペシャルサウンド等、全36曲を収録した豪華なサントラです!!
(音楽:高田龍一(MONACA)・広川恵一(MONACA)・Oliver Good (MONACA)・井上馨太(MONACA))
【使用上の注意】
●ディスクは両面とも、指紋、汚れ、キズ等をつけないように取り扱ってください。
●ディスクが汚れたときは、メガネふきのような柔らかい布で内周から外周に向かって放射線上に軽くふき取ってください。レコード用クリーナーや溶剤等は使用しないでください。
●ディスクは両面とも、鉛筆、ボールペン、油性ペン等で文字や絵を書いたり、シール等を貼付しないでください。
●ひび割れや変形、または接着剤等で補修したディスクは、危険ですから絶対に使用しないでください。
【保管上のご注意】
●直射日光の当たる場所や、高温・多湿の場所には保管しないでください。
●ディスクは使用後、元のケースに入れて保管してください。
●プラスチックケースの上に重いものを置いたり、落としたりすると、ケースが破損し、ケガをすることがあります。
監督:かまくらゆみ/シリーズ構成:加藤陽一/キャラクターデザイン:中野繭子・湯本佳典/魔神デザイン:倉持キョーリュー・スタジオGS/世界観デザイン:有里/美術監督:中村典史・林 雅巳/色彩設計:柴田亜紀子/CGディレクター:長嶋晋平/撮影監督:江間常高/編集:渡辺直樹/音楽:高田龍一・広川恵一・Oliver Good・井上馨太/音響監督:藤野貞義/制作:バンダイナムコピクチャーズ/製作:バンダイナムコフィルムワークス・テレビ東京
星部ワタル:田村睦心/天部カケル:種﨑敦美/御富良院:小西克幸/マロ:梅澤めぐ/リュンリュン:釘宮理恵/ショウ:市川 蒼/マイガー:土岐隼一/龍神丸:杉田智和
