Voix〜素晴らしき声のリサイタルドミンゴ、フレーニ、カバリエ、ヴィッカーズ、ヴンダーリヒ、ミルンズ、リザネク、スコット、他(15CD)フランスの権威ある音楽誌「ディアパソン」が選んだ、プラシド・ドミンゴからレオンティーン・プライスにいたる20世紀の偉大なる15人の名歌手らによるリサイタル・アルバムをセット化したBOXセットで、フランスの権威ある音楽誌「ディアパソン」と提携して制作され、同誌の「ディアパゾン・ドール」と「ディアパゾン・セレクション」に選定されています。 これらのオペラ・アリア集は、録音技術の発達によって、伝説的な名歌手の歌声の輝きが余すところなく収録されるようになったあの20世紀の黄金時代を現代に蘇らせるかのようです。なおジョン・ヴィッカーズ(1961年、名盤ヴェルディ『オテロ』と同じくセラフィン指揮ローマ歌劇場と共演)とシェリル・ミルンズ(1968年、デビュー当初の録音の一つ)のアリア集は、正規盤として初CD化となります。 各ディスクはオリジナルLPのジャケットデザインによる紙ジャケットに封入。なお、歌詞・対訳は付属しません。(輸入元情報)【収録情報】Disc1:『ミレッラ・フレーニ』1. ベッリーニ:歌劇『夢遊病の女』より「ああ、信じられない」2. ベッリーニ:歌劇「カプレーティとモンテッキ」より「ああ、幾たびか」3. ビゼー:歌劇『カルメン』より「Qui dei contrabandier' nell' asilo nascosta - lo dico no, non son panrosa」(イタリア語歌唱)4. ヴェルディ:歌劇『ファルスタッフ』より「季節風の息にのって」5. マスカーニ:歌劇『友人フリッツ』より「わずかな花を」6. プッチーニ:歌劇『修道女アンジェリカ』より「母もなく」7. プッチーニ:歌劇『ジャンニ・スキッキ』より「私のお父さん」 ミレッラ・フレーニ(ソプラノ) ミュンヘン放送管弦楽団 イノ・サヴィーニ(指揮) 録音:1959年Disc2:『アンナ・モッフォ』1. グノー:歌劇『ファウスト』より「宝石の歌」2. プッチーニ:歌劇『ボエーム』より「私の名はミミ」3. マイアベーア:歌劇『ディノラ』より「影の歌」4. ビゼー:歌劇『カルメン』より「何を恐れることがありましょう」5. ロッシーニ:歌劇『セミラーミデ』より「麗しい光が」6. プッチーニ:歌劇『トゥーランドット』より「ご主人様、お聞きください」7. プッチーニ:歌劇『トゥーランドット』より「氷のような姫君の心も」8. ドリーブ:歌劇『ラクメ』より「鐘の歌」 アンナ・モッフォ(ソプラノ) ローマ歌劇場管弦楽団 トゥリオ・セラフィン(指揮) 録音:1960年、ローマ歌劇場Disc3『モンセラート・カバリエ』1. ベッリーニ:歌劇『ノルマ』より「清らかな女神よ」2. ベッリーニ:歌劇『海賊』より「ああ、目の前にかかる雲を」3. ドニゼッティ:歌劇『ロベルト・デヴリュー』より「E Sara in questi orribili momenti」4. ドニゼッティ:歌劇『ルクレツィア・ボルジア』より「静かに眠っている」5. ドニゼッティ:歌劇『マリア・ディ・ロアン』より「Infausto Imene; Havvi un dio」6. ドニゼッティ:歌劇『ベリザーリオ』より「Plauso! Voci di gioia; Sin la tomba e a me negata!」7. ドニゼッティ:歌劇『エステ家のパリジーナ』より「No, piu salir non ponno; Ciel, sei tu in tal momento; Ugo e spento」 モンセラート・カバリエ(ソプラノ) 管弦楽団&合唱団(1-5) ロンドン交響楽団(6-7) カルロ・フェリーチェ・チラーリオ(指揮) 録音:1965年、1969年Disc4『レオンティーン・プライス』1. 歌劇『アイーダ』より「勝って帰れ」2. 歌劇『アイーダ』より「ああ、わが故郷」3. 歌劇『トロヴァトーレ』より「穏やかな夜に」4. 歌劇『トロヴァトーレ』より「恋はバラ色の翼にのって」5. 歌劇『蝶々夫人』より「ある晴れた日に」6. 歌劇『蝶々夫人』より「かわいい坊や」7. 歌劇『つばめ』より「ドレッタのすばらしい夢」8. 歌劇『トスカ』より「歌に生き、恋に生き」9. 歌劇『トゥーランドット』より「おきき下さい、王子様」10. 歌劇『トゥーランドット』より「氷のような姫君の心も」 レオンティーン・プライス(ソプラノ) ローマ歌劇場管弦楽団 オリヴィエロ・デ・ファブリティース(指揮) アPowered by HMV