1:・はじめに 2:・子どもたちってなんだろう 3:・本書の特徴 4:・指導にあたっての全般的な注意 5:けんばんかーど 6:おとのなまえ 7:ゆびばんごう 8:ゆびばんごうのれんしゅう 9:かばさん(2つの黒鍵・うた) 10:たいこ(2つの黒鍵・pとfの表現・pとfの聴きわけ) 11:うさぎ(2つの黒鍵の移動・dim.とcresc.の表現) 12:なわとび(ド・リズムの創作・連弾) 13:ことり(ド・高の高低による表現) 14:ゆびばんごうのれんしゅう 15:おゆびのたいそう(ド〜ミ) 16:とけい(ド〜ミ・曲作りへの参加・連弾) 17:3びきのねずみ(ド〜ミ・うた・連弾) 18:じどうしゃ(3つの黒鍵・rit.の表現) 19:かたつむり(3つの黒鍵の移動) 20:かくれんぼ(2つの黒鍵・3つの黒鍵・詞の創作・連弾) 21:ぴあのをひきましょ(ド〜ソ・メロディーの創作・連弾) 22:かえるのがっこう(ド〜ソ・曲作りへの参加) 23:おはなのたね(ド〜ソ・詞とメロディーの創作) 24:でんわ(ド〜ソ・長調短調和音の体験) 25:にわとり(ド〜ソ・音の高低による表現・連弾) 26:てをあらいましょ(ド〜ソ・1 4 5和音の体験) 27:あさ(ド〜ソ・連弾) 28:かっこう(ド〜ソ・連弾) 29:あめ(レ〜ラ・長調短調和音の聴きわけ・連弾) 30:くも(レ〜ラ・転調の体験) 31:おつかい(ファ〜ド・詞の創作) 32:れすとらん(ファ〜ド・詞とリズムの創作・終止和音の体験) 33:ちゅうりっぷ(ファ〜ド) 34:おいけのかえる(ソ〜レ・連弾) 35:てれびをみよう(ソ〜レ・pとfの表現・連弾) 36:くさけいば(ソ〜レ・連弾) 37:じてんしゃ(ソ〜レ・リズムの模倣) 38:いちごつみ(ファ〜ド・連弾) 39:まいごのちょうちょ(レ〜ラ・ド〜ソ・転調する曲の表現・連弾)