「100メートル走で人類の限界は9秒21?」「サッカーでコーナーキックをうまく決めるヘディングの角度とは?」「巨漢力士はテコの原理で持ち上げろ!」「走り幅跳びで観客の手拍子は果たしてプラスに働くのか?」「バスケで3点シュートを決める方法」「スキージャンプ、究極のムササビ飛行?」「理想的な泳ぎ方とは?」--全44のスポーツ、運動を物理で読み解く。スポーツの見方が変わる!記録がのびる、勝てる方法がわかる!そして観戦が100倍楽しくなる1冊!はじめにPART1 陸上競技短距離長距離走り高跳び走り幅跳び棒高跳びハンマー投げやり投げ PART2 球技サッカー1サッカー2サッカー3テニス野球バスケットボールバレーボール卓球バドミントンゴルフPART3 水の競技スイミングアーティスティックスイミング飛び込みサーフィンスキューバーダイビングセーリングヨットカヌー/カナディアン・カヤックPART4 氷と雪の競技カーリングフィギュアスケートスピードスケートチームパシュートアルペンスキークロスカントリースキースキージャンプスノーボードボブスレーPART5 格闘技・武道ボクシング柔道剣道綱引き相撲PART6 新しいスポーツトランポリンボルダリング自転車スケートボードパラグライダー&ハンググライダーカイトと凧フライングディスクヒップホップダンス