『コンピュータはなぜ動くのか』19年ぶり、待望の改訂第2版!「これからの10年も通用する基本」を身につけよう!ハードウエア、ソフトウエア、データベース、ネットワーク、セキュリティというコンピュータを使いこなすうえで必要な知識をこの1冊で解説します。ハードウエアの基本的な仕組み(プロセサ、メモリー、入出力)から、ソフトウエアの実際(プログラム、アルゴリズム、データ構造、データベース、ネットワーク)とシステム構築までをカバー。これからプログラマやSEを目指す入門者から、基本をひと通り学びたい文系エンジニア、さらには、もう一度学び直したいベテランエンジニアまで、コンピュータを動かして成果を得ることの楽しさと仕組みを知りたい人に役立つ内容です。【改訂のポイント】今後10年通用するよう内容を全面的に更新。具体的には以下の通りです。・「コンピュータを作ってみよう」では「COMET2/CASL2」に対応。・プログラム部分はPythonでの記述に一部変更。・データベースではMySQLに変更。・暗号化では共通鍵暗号方式から公開鍵暗号方式に変更。第1章 コンピュータの3大原則とは第2章 コンピュータを作ってみよう第3章 一度は体験してほしいアセンブラ第4章 川の流れのようにプログラムは流れる第5章 アルゴリズムと仲良くなる7つのポイント第6章 データ構造と仲良くなる7つのポイント第7章 オブジェクト指向プログラミングを語れるようになろう第8章 作ればわかるデータベース第9章 ネットワークコマンドでネットワークの仕組みを確認する第10章 データを暗号化してみよう第11章 そもそもXMLって何だっけ第12章 SEはコンピュータ・システム開発の現場監督巻末付録 コンピュータの回路図